ST委員会

 これまでの活動

 目的

北区内のSTを中心に集まり、参加者相互の学術・技術の向上、交流、地域リハビリの発展に貢献することを目的としています。

ST委員会研修会のご案内

行動から高次脳機能障害を理解するために
 ~認知関連行動アセスメント(CBA)と多職種連携~

【講演】鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部 部長
                                言語聴覚士 森田秋子 先生

開催日時:2019年11月15日(金) 19時〜21時 (受付18:30~) 
場所:北とぴあ 第2研修室
住所:  東京都北区王子1-11-1
参加費: 無料
対象:看護師・PT・OT・ST・ケアマネージャーなど

 

問い合わせ先:03-5993-5777
        赤羽リハビリテーション病院 リハビリテーション科 及川 まで

申し込み方法(事前申込制)
 メールにて、件名に「北区リハネット ST委員研修会 申込」と明記の上、本文に参加者の氏名/所属/職種を書いて下記申込先まで、お申込みください。
申込期限 10月 31日 (木)
申込先: 北区リハネット ST委員会事務局
(申し込みはできる限りメールでいただければ幸いです)


        FAX:03-5963-3369
        E-mail:kitaku.rihanet.st@outlook.jp

 

ST委員会研修会ポスター
2019.11.15 リハネット講演会.pdf
PDFファイル 332.7 KB

北区リハビリネットワークST委員会主催 講習会のご案内

「高次脳機能障害の対応」-聞いてみませんか?言語聴覚士の意見−

 

講師:古賀 昭貴  東京北医療センター リハビリテーション室 主任 言語聴覚士

 

内容:高次脳機能障害を持つ方が地域で活動的に生活していくために、関わり方や環境設定  の方法等について、言語聴覚士からの目線による解決方法を提案します!参加された皆様とディスカッションしながら多職種の意見を聞く機会にしましょう!

 

日時:平成30年 3月20日(火)  受付 18:30/開始19:00/終了20:00

場所:東十条ふれあい館 第2ホール

参加費:リハネット会員 500円 / 非会員 1000円

定員:40名

対象:北区在勤の言語聴覚士・理学療法士・作業療法士

看護師・介護士・ケアマネージャー・サービス提供責任者

 

●お申し込み・お問い合わせ先

 メール:akareha@akabane-rh.jp

 FAX:03-5993-5730

件名に「北区ST委員会講習会」と明記の上、

①氏名 ②所属施設名 ③職種 ④会員/非会員

を記載し、上記連絡先までメールかFAXでお申し込みください。

 

※お申し込み期限は平成30年3月14日(水)です。    

※定員に達し次第、参加募集を締め切らせていただきます。

 

詳しくは案内ポスターをご覧ください。

 

皆様の参加をお待ちしております。 

ST委員会主催講習会のご案内
北区リハビリネットワークST委員会主催講習会のご案内.pdf
PDFファイル 136.1 KB

訪問看護ステーション協議会・北区リハネット合同研修会

日時:2014年3月12日(水)19:00~20:30

場所:北区医師会館

テーマ

 摂食嚥下障害の評価と在宅でできる訓練

 梶原診療所 言語聴覚士 山口勝也